zuiのネットでお小遣い日記
日々の雑多なこと。最近は非破壊自炊(本を裁断せずに電子化する)がマイブームです。自作の台で頑張っています。 FC2から引っ越しました。
[PR]
- 2025/04/03 (Thu)
- |
- Edit |
- ▲Top
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KCカードポイント10倍キャンペーン+定期券購入でポイント大量ゲット!
- 2013/04/04 (Thu)
- クレジットカード |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
4月、年度が変わりましたね。
この時期、定期券の買い替えになる方は結構いると思います。管理人もその一人です。
定期券は額の大きな買い物ですから、クレジットカードを使わない手はありません!
しかも、今回は以前記事にしたKCカードのポイント10倍キャンペーンがまだ続いています。4/14までです。

なので、今KCカードを使って定期券を買えば、普段の10倍、20円ごとに1ポイントもらえるのです!
管理人は定期券が6カ月で14万円ですので、今回のキャンペーンで7000円分のポイントをゲットします!
・・・と思ったのですが、10倍キャンペーンは残念ながら上限5000ポイント。もらえるのは5000ポイントです。
でも、5000ポイントなら十分な額ですよね。
が、KCカードの場合はこれでは終わりません。
KCカードには「点でうれしいポイント」という仕組みがあり、ポイント獲得数が一定ポイントに達するとそこからさらにボーナスポイントが付くのです!

現在管理人は入会キャンペーンでもらった4900ポイントと、普段の買い物でいくらか使ったので+αのポイントを持っています。これに5000ポイントを足すと9900ポイントになります。
上の図と照らしてみると、そこまでに5000ポイントの「点」を通過していますので、2500ポイントプラスになります。
そして、この2500ポイントが加わると12400ポイント、次の「点」10000を超えるのでさらに、5000ポイントがもらえてしまいます。
つまり、今回の定期券購入で本来のポイント5000に、点うれポイント7500を加えて、
合計12500ポイントをゲットしてしまいます!
今までのポイントが4900+αですからこれで17400+αです!!!!
残念ながら次の20000には届きませんが、それでもポイント大かっぱぎです。
まだあります。
KCカードは「P割」という制度があり、カードの利用代金にそれまでのポイントを充当できます。
管理人はこれでJCBが使える店ならどこでもOKの金券17500円分を手にしたのと同じことになるわけです。いちいちポイントを換金したりして手数料を取られることもありませんし、使える店の数も半端じゃありません。
・・・美味しすぎます。
ただ、カード発行には2週間かかります。今回の10倍キャンペーンは14日までなので、まだ会員でない方は今回のキャンペーンには残念ながらたぶん間に合いません。でも、カードを持っていればいつかまた機会はあります。
KCカード入ったほうがいいですよ。断然お得です。


[関連記事]
・[KCカード 1回ショッピングするごとに100ポイントプレゼント!]
・[今KCカードに入会すると2000円の買い物で7500ポイントもらえるかも]
・[KCカードの新規入会でもらえるポイントは3900ではなく4900だった件]
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
#ランキングに参加してみました。よろしければ以下のリンクをクリックしていただくとうれしいです。
この時期、定期券の買い替えになる方は結構いると思います。管理人もその一人です。
定期券は額の大きな買い物ですから、クレジットカードを使わない手はありません!
しかも、今回は以前記事にしたKCカードのポイント10倍キャンペーンがまだ続いています。4/14までです。
なので、今KCカードを使って定期券を買えば、普段の10倍、20円ごとに1ポイントもらえるのです!
管理人は定期券が6カ月で14万円ですので、今回のキャンペーンで7000円分のポイントをゲットします!
・・・と思ったのですが、10倍キャンペーンは残念ながら上限5000ポイント。もらえるのは5000ポイントです。
でも、5000ポイントなら十分な額ですよね。
が、KCカードの場合はこれでは終わりません。
KCカードには「点でうれしいポイント」という仕組みがあり、ポイント獲得数が一定ポイントに達するとそこからさらにボーナスポイントが付くのです!
現在管理人は入会キャンペーンでもらった4900ポイントと、普段の買い物でいくらか使ったので+αのポイントを持っています。これに5000ポイントを足すと9900ポイントになります。
上の図と照らしてみると、そこまでに5000ポイントの「点」を通過していますので、2500ポイントプラスになります。
そして、この2500ポイントが加わると12400ポイント、次の「点」10000を超えるのでさらに、5000ポイントがもらえてしまいます。
つまり、今回の定期券購入で本来のポイント5000に、点うれポイント7500を加えて、
合計12500ポイントをゲットしてしまいます!
今までのポイントが4900+αですからこれで17400+αです!!!!
残念ながら次の20000には届きませんが、それでもポイント大かっぱぎです。
まだあります。
KCカードは「P割」という制度があり、カードの利用代金にそれまでのポイントを充当できます。
管理人はこれでJCBが使える店ならどこでもOKの金券17500円分を手にしたのと同じことになるわけです。いちいちポイントを換金したりして手数料を取られることもありませんし、使える店の数も半端じゃありません。
・・・美味しすぎます。
ただ、カード発行には2週間かかります。今回の10倍キャンペーンは14日までなので、まだ会員でない方は今回のキャンペーンには残念ながらたぶん間に合いません。でも、カードを持っていればいつかまた機会はあります。
KCカード入ったほうがいいですよ。断然お得です。

[関連記事]
・[KCカード 1回ショッピングするごとに100ポイントプレゼント!]
・[今KCカードに入会すると2000円の買い物で7500ポイントもらえるかも]
・[KCカードの新規入会でもらえるポイントは3900ではなく4900だった件]
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
#ランキングに参加してみました。よろしければ以下のリンクをクリックしていただくとうれしいです。
![]() | ![]() にほんブログ村 | ![]() 人気ブログランキングへ |
PR
プロフィール
最新記事
(02/05)
(05/18)
(05/15)
(05/10)
(04/28)
この記事へのコメント